本ページはプロモーションが含まれています
本ページはプロモーションが含まれています

ネイバーフッド・ビストロ/ハワイで隠れ家的レストランとして人気急上昇中の「ヌックビストロ」!

レストラン・日本食・そば・食事・カフェ・ファーストフード・お弁当・惣菜店・B級グルメ

2017-04-08
ハワイ旅行大好きBlog
ハワイ旅行大好きな皆さん、アロハ!

スポンサードリンク

 

 

皆さん、お元気でしょうか?

ヌック ビストロ って・・

カリフォルニア出身のオーナー2人が2014年6月12日
ハワイ大学のすぐそば、ユニバーシティ通りにオープンして以来

可能な限りハワイ産の食材を使い、
地元の農産業もサポートされています。

 

ザ・ヌックは朝食からランチまでと曜日によってはディナーも提供中。

オーナー兼シェフはカリフォルニア出身のアニセアさん。
ミドルネームはセイコさん。日本人のミックスの方です。

アラン・ウォンズでのジュニア・スーシェフをつとめた経験があります。


 ハイリー(写真左) アニシア(写真右)

少女時代から幼馴染みで仲良しの2人で開いたお店です。

今もっとも目が離せない大注目のカフェです!

ロコ達からとっても人気店なので、
最近では20~30分待ちは当たり前。

あまりの混雑の為?

少々料理提供等に時間が掛かるのがたまにキズ?

そこは南国ハワイですので、じっくり・のんびり・優雅に待ちましょう。

しかし店内の雰囲気は賑やかで良いですヨ!

それとはなしの気配りもあり嬉しい応対。

例えば・・

シェアして食べる為の「取り皿」をこちらが言わなくても、
だまって先に持って来てくれるような凄く気の効くお店でした。

ヌックビストロは隠れ家的カフェ    

2014年のオープン以来、ハワイ大学の学生をはじめロコたちが足繁く通い、
瞬く間に評判となった隠れ家的ビストロです。

ワイキキから離れているにも関わらず、
最近では朝早くから観光客の皆さんも押し寄せる様になっています。

今や30分から1時間待ちはざら、という人気店!

路面店でもなく(駐車場の中?)
ワイキキ近郊でもない本当に隠れ家的ビストロ。

それこそ地元の方たちは内緒でひっそりと楽しみたいと思わせるお店。

※ナチュラルな店内は意外と広く約30席。

ヌック(nook)とはキッチンやダイニングルームの一角に作られた
小さなスペース即ち「すみっこ」と言う意味。

そのヌックに敢えてオープンしたお店。

そりゃーそうでしょうね・・

普通新店舗をオープンさせるなら、通行量の多い大きな
幹線道路に面したいわゆる路面店が良く目立って立地的には最高ですよね・?

でもこちらのネイバーフッド・ビストロさんでは
道路から駐車場に入る為の路地に入った文字通り

※駐車場入口に黒板の看板が立っています。 

駐車場内にあるお店と言ってもいい立地。

道路には面していませんが?駐車場には面しています。

ザ・バスのバス停の
ニジヤマーケットとその隣の建物の間の道を入ってすぐです。

※ニジヤ・マーケット-ユニバーシティ店。
駐車場の目の前です。
表通りに面していないのですぐに見つけられず、
周辺を探し回る人が続出中とか・・

カリフォルニア出身のオーナーシェフが、
自ら地元の農家と交渉し、野菜、卵、牛乳、

※Anicea-Seiko-Comparnaleさん(左)とHailey-Berkeyさん(右)。

お肉などできる限りハワイの食材にこだわっています。

それら地元の新鮮な旬の素材を使用して、どこにもありそうな
朝食メニューとは一味違った斬新なメニューを創り出しているのです。

客席は、店内(30席程)と
外にはオープンエアのカウンター・テラス席があります。

※テラス席です。左側に見える車が停まっているのが駐車場です。

さらに「テイクアウト」も出来ますよ!

お手洗いは、お店を出た2階に鍵をもらって行くことができます。

ここハワイで、鍵付きのお手洗いを用意しているお店は、
防犯をちゃんと意識しているお店だという証拠ですね!

ヌックビストロの評判  

 

2014年のオープン以来、
あれよあれよと言う間に評判が評判を呼び、人気店に成長!

ハワイ地産で放し飼いで育てたニワトリの卵をはじめ、
牛乳、野菜、肉を積極的に使用しています。

特に地元の食材にこだわった自然と人に優しいお店として瞬く間に評判に!

※HAMAKUA-MUSHROOM-SCRAMBLE 12ドル。

安心の地元食材を中心に、「ヌックビストロ」独自の
アレンジした豊富なメニューがどれも斬新でいながら美味しいと評判!

さらに同店は環境保護にも力を入れていて、
生ゴミは契約養豚場へ、こんな取り組みも評判です。

ヘルシーだけどベジタリアン専用という訳でもなく、
お肉好きには、ベーコンやソーセージもあります。

またグルテンフリーのトーストもあったり、と1つの食事法に
固執しているのではなく、色々な人が好きなものを安心して食べれるお店。

オープンの翌年の2015年にベスト・カジュアル・レストラン賞
を獲得した「ザ・ヌック・ネイバーフッド・ビストロ」。

スポンサードリンク

 

 

ヌックビストロの朝食   

ヌックビストロでは「朝食」から「ブランチ」
そして「ランチ」に人気の逸品のメニューが豊富にラインナップ。

ハワイの朝食の定番もここヌックでは一味も二味もアレンジを加え、
地元産のフレッシュ素材を沢山使って朝から健康!

※KABOCHA-SPINACH 11ドル。

営業時間は7:00~14:00までが朝食からランチまでとなっていますから、
朝7時の開店からお客様はいらっしゃって、

8時過ぎ頃になるとほぼ満席になってしまうほどの人気店。

※朝食メニューだけで約30種類。

メニューも選ぶのに困ってしまう位あります。

出来れば複数人で出掛けてシェアして色んな料理を味わって下さい!

そんな中でも当然、誰もが一度は食べたい・・

人気メニューは・・

「モチコチキン&ワッフル」(13.5ドル)

※「モチコチキンワッフル」(13.5ドル)が、今いちばんの人気メニュー!

甘いものとしょっぱいものがこんな見事なハーモニーを醸し出すなんて!?
(おすすめNo1ですので必ずご注文下さい。未知との遭遇かな?)

 

「ポークベリーベネディクト」(14ドル)

イングリッシュマフィンの上には、カリカリの豚肉とポーチドエッグ!

 

「パイナップルパンケーキ」(11ドル)

キャラメライズしたパイナップルソースの酸味と甘みが絶妙。

 

「パパイヤ・ジンジャー・パンケーキ」(13ドル)

フレッシュでさわやかな甘みのパパイヤのソースが絶品。

 

「ケール・ベネディクト」(12ドル)

オランデーズソースも、ちょっと苦みがあるケールとは相性抜群!

まだまだおすすめメニューも豊富にありますよ!
※料理メニュー・価格等は変更・廃止等も有り得ますので、ご利用時には必ずご確認下さい。

 

ヌックビストロの場所   

ヌックビストロの場所は・・

「ハワイ大学」の学生でにぎわうユニバーシティアベニューと
ルナリロ・フリーウェイの交差点で、ニジヤマーケットを目印に。

決してロケーションの良い場所とは言い難いですが・・

特に日本人に嬉しいニジヤマーケットの裏の
駐車場に面してひっそりとたたずむ小じんまりとした「ヌックビストロ」。

※「ニジヤマーケット ハワイ」の詳細情報ならこちらから・・

 

「ヌックビストロ」はパックス・アリーのビル内1階

ここパックス・アリーには、実はローカルに人気のショップや
カフェ・レストランが集まっています。

食事の後に絶対寄って行って欲しい「ニジヤマーケット」!

※「ニジヤマーケット」ではお寿司類も豊富に品揃えされています。

※店内混雑時には携帯番号を伝えておくと、テーブルの席が用意出来次第「ショートメッセージ」で連絡をくれるのでこの間に下見をして時間つぶしになりますよ・・

その他にもサン・ロレンツォ・ビキニ」、
カレーのココイチアロハ・ボードショップなどなど・・・

The Nook Neighborhood Bistro

1035 University Ave. #105 Honolulu, HI 96822

808-942-2222

 

ヌックビストロの営業時間   

(2015年末からディナーも営業スタート!)

※SEARED-AHI-BENEDICT 16ドル。

営業時間

【朝食・ランチ】(予約不可)

7:00~14:00(火曜日から日曜日)

【ディナー】(サイトから予約可)

18:00~22:00(水曜・木曜・日曜)

18:00~24:00(金曜・土曜)

【定休日】

月休み

ヌックビストロの地図 

 

The Nook Neighborhood Bistro

1035 University Ave. #105 Honolulu, HI 96822

808-942-2222

ヌックビストロへの行き方 

ワイキキから徒歩やバスで行くのは、ちょっと厳しいかもしれません。

歩く気になれば歩けなくもない距離ではありますが・・?

やはり車(タクシー・レンタカー)がベストでは?

ワイキキからは、約2マイル(約3.2キロ)です。

駐車場完備(バリデーションあり)。

駐車場の中にお店
(ヌック・ビストロ)があるといったレイアウトになっています。

ヌックビストロへザ・バスで出掛ける   

ザ・バス(The Bus)  

※市バス「TheBus」

ワイキキのKuhio Aveから2番に乗車し「Kalakaua Ave + Mccully」で一度下車、

降りたバス停のまま4番に乗車「University Ave + S.King St」で下車。

バスの進行方向へ100mほど進んだ右手奥になりますが、Universtiy Ave沿いからは駐車場の入口になっていますのでそのまま入っていくとお店があります。

乗り換えで待ち時間が少なければ約30分位。

※Ala-Moana-Centers

アラモアナからはKona St.沿いから
6番バスに乗車し同じく「University Ave + S.King St」で下車。

所要時間は25分くらい。

※乗り換えがあり、やはり「バス」での移動はあまりおススメしません。

ヌックビストロへタクシーで出掛ける  

ロイヤルハワイアンホテル前からタクシーを利用。

タクシー代 チップ込み$15でOKでした。

乗車時間は10分弱位で着きます。

タクシーでワイキキから10分弱、アラモアナから15分位でしょうか。

それでは元気で・楽しく

   ・安全に行ってらっしゃい・・

サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、
ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます。

スポンサードリンク

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました