2018-02-13
ハワイ旅行大好きBlog
ハワイ旅行大好きな皆さん、アロハ!
皆さん、お元気でしょうか?
ホノルルハーフマラソン・ハパルア2018
大好きなハワイでマラソンを満喫!
それもフルマラソンではなく半分の距離のハーフマラソンで・・
ホノルルマラソンとは?
日本人ランナーが沢山参加されることでも有名なのが「ホノルルマラソン」!
起源は1973年から始まっています。
開催月は毎年12月の開催となっていて、
各ランナーさん達はそれを目標に調整に励んでおられます。
年々参加者も増加中で
昨今ではゆうに3万人以上のランナーが世界から集結。
さらに日本人も約4割近くも参加されるという
日本人の日本人の為の日本人のホノルルマラソンとでも言えます?
ホノルルマラソン2017
大会には日本人有名人も沢山参加。
萬田久子さん(女優)、東貴博さん(タレント)、高梨臨さん(女優)、竹原慎二さん(元プロボクサー)、綾小路翔さん(氣志團)、宇野実彩子さん(AAA)そして目玉だったのが・・浅田真央(フィギュアスケーター)さんでした。
浅田真央さんの初マラソンでの42.195キロの記録は・・
「4時間34分13秒」で見事完走でした!
浅田真央さん参加の詳細記事は下記から↓↓
「浅田真央さんが引退後、初マラソンでいきなり「JALホノルルマラソン」に挑戦し見事完走され・・」
「ホノルルマラソン2017」の詳細記事は下記から↓↓
「ホノルルマラソン2017を駆け抜けた有名人の浅田真央、萬田久子、高梨臨、竹原慎二、綾小路翔等々の・・」
ホノルルハーフマラソン・ハパルア
もっと気軽に「ホノルルマラソン」に挑戦したい!
との多くの要望を受け2012年から新たに誕生したのが
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア」なんです。
※因みにこの「ハパルア」とは?ハワイ語で「半分」という意味です。
フルマラソンの42.195キロはキツいけど?
その半分の21.0975キロなら何とか頑張れる!
そんな参加者も年々どんどん増加中!
ホノルルマラソンと比べると規模はまだまだ3分の1にも及びません。
しかし年々認知度も上がっていてこれからは増加の一途では?
昨年の記事詳細は下記から↓↓
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア(半分)2017年」
大会概要
ホノルルハーフマラソン・ハパルア2018
開催日 : 2018年4月8日(日)
開催地 : ホノルル
スタート: 6時スタート
開催種目: ハーフマラソン(21.0975キロ)
主催 : ホノルルマラソン協会(HONOLULU MARATHON ASSOCIATION)
3435 Waialae Ave, Suite 200, Honolulu, HI96816 USA
TEL: 1-(808)-734-7200 / FAX: 1-(808)-732-7057
参加資格: 大会当日の年齢が7歳以上の方。
記念品 : 大会参加者には記念品として「Tシャツ」・「バッグ」。
完走者には「メダル」・「デジタル完走証」。
コース : ワイキキのデューク・カハナモク像前から西側に向かってスタート。
アラモアナショッピングセンターの前を通り、ダウンタンを周回して折り返し、再びワイキキを通り、ダイヤモンドヘッドを時計回りに周回し、カピオラニ公園でフィニッシュします。
時間制限: ありません。
大会エントリー
第1期エントリー
2017年10月18日から2018年01月19日
一般エントリー料: 13,000円
JAL特別エントリー料: 11,000円
※別途事務手数料5%がかかります。
第2期エントリー
2018年01月20日から2018年03月20日
一般エントリー料: 16,000円
JAL特別エントリー料: 14,000円
※別途事務手数料5%がかかります。
現地受付
2018年4月6日(金)・7日(土)
エントリー料 : US$180
※JAL便をご利用になって大会に参加される方には、「JAL特典キャンペーンコード」が発行され通常料金より「2,000円」お値引きした金額で申し込む事ができます。
エントリー等その他の詳細情報は下記から↓↓
ホノルルハーフマラソン・ハパルアHP
JALパックでお得に参加
ホノルルハーフマラソン・ハパルア2018ツアー
どうせ出掛けるなら「JAL」利用がお得です。
「Team JALパック」が全力サポートをしてくれます。
一例を上げると・・4月6日(金)・4月7日(土)
・ピクニックラン
コンディション調整に時差ボケ解消に最適!
・モーニングヨガ
朝のヨガで心もカラダもリフレッシュ!
・KCCファーマーズマーケット・ラン
ハパルア最大の難所の走り方を教わります。その後はKCCで朝食。
・サンセットヨガ
時差調整にもおすすめ。クイーンズ・ビーチで最高のリラクゼーション。
・サンセット・クリニック
完走のコツ(心構え・給水方法・ランニングフォーム)を伝授。
4月8日(日)の大会当日は・・
・専用ウォーミングアップ
レース前にハイアットリージェンシー・ワイキキ内の専用会場でじっくりとウォーミングアップ。
※ホテル前がスタート地点。
4月9日(月)大会後は・・
・リカバリーヨガ
意識を自然にゆだねてゆっくり筋肉を伸ばし早期回復を図る。
※全てが追加料金なしで参加できます。
※ジャルパック「レインボートロリー」乗り放題!
※ジャルパックオリジナル観光「ホクレア」に参加OK!
ワイキキ・パーク・ホテル
その他特にお得なホテルとして
「ワイキキ・パーク・ホテル」でのスペシャル特典が・・
・朝食サービス
滞在中は毎日ホテル内レストランにて「ブフェ朝食」が付いています。
※大会当日の朝食は「朝食BOX」が前日の夜に渡されます。
・クリーニング無料サービス
大会で着用したアイテムを一人4点まで無料でクリーニング。
・マッサージ無料サービス
マラソン後にホテルにてサラピスとによるクイックマッサージを受けられます。
※4月8日(日)午前10時から午後2時までの時間でお一人の所要時間は15分です。
・ワインレセプションサービス
ホテル支配人がご宿泊のお客様をご招待。
※毎週金曜日午後5時30分から6時30分。
2017/11/21配信でも詳細記事を掲載しております。
「ホノルルハーフマラソン・ハパルア2018大会概要!」
それでは元気で・楽しく
・安全に行ってらっしゃい・・
※サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます。