名古屋と福岡発のハワイ・ホノルル線が5月下旬よりデルタ航空は毎日運航に・・

飛行機・空港・ラウンジ・ツアーデスク・燃油サーチャージ

2018-03-26
ハワイ旅行大好きBlog
ハワイ旅行大好きな皆さん、アロハ!

スポンサードリンク

 

皆さん、お元気でしょうか?

名古屋と福岡からのホノルル線が
デルタ航空で週5便体制から毎日運航へと大変便利になります。

名古屋/福岡~ハワイ・ホノルル線

5月下旬から9月上旬にかけセントレア(中部国際空港)発と
福岡空港発のハワイ・ホノルル線が毎日運航になります。

※デルタ航空機一例。
要するに現在の週5便運航から毎日運航と大変便利になります。
しかしあくまでも期間限定の運航ではありますが・・

デルタ航空の機材は・・

セントレアと福岡空港とも「ボーイング 767-300ER型機」で運航されます。
デルタ航空のビジネスクラスとなる「デルタ・ワン」は25席、

※デルタ航空のビジネスクラス 「デルタ・ワン」の座席一例。

ビジネスクラスとエコノミークラスの中間となる従来の
エコノミークラスよりも足下が広い「デルタ・コンフォートプラス」が29席、

そして一般席のエコノミークラス「メインキャビン」は171席で、

合計3クラスで225席となります。

毎日運航期間が・・

(名古屋発ホノルル行き)

デルタ航空のセントレア~ホノルル線(2018年5月22日~9月2日)

○DL612便:セントレア(21時35分)発~ホノルル(10時18分)着
(毎日運航)

○DL611便:ホノルル(15時52分)発~セントレア(翌19時50分)着
(毎日運航)


※デルタ航空機の一例。

(福岡発ホノルル行き)

デルタ航空の福岡~ホノルル線(2018年5月23日~9月3日)

○DL598便:福岡(18時55分)発~ホノルル(08時14分)着
(毎日運航)

○DL599便:ホノルル(12時21分)発~福岡(翌17時10分)着
(毎日運航)

一汁二菜うえの

「ビジネスクラス」「プレミアムエコノミークラス」では、3月1日から
ミシュラン二つ星の「一汁二菜うえの」が監修した機内食を提供中!
デルタ航空では3月1日から、日本発のハワイ路線とアメリカ本土路線の
ビジネスクラス「デルタ・ワン」「デルタ・ワン スイート」及び

※「デルタ・ワン」でのボリュームたっぷりの洋食コースは、メインを通常3種類から選べる一例です。

プレミアムエコノミークラス「デルタ・プレミアムセレクト」において、

ミシュラン二つ星の和食店「一汁二菜うえの」の上野法男シェフ
考案・監修した機内食メニューを提供しています。

※上野法男シェフ
3月から5月は春メニューとして提供。

上野法男シェフ写真:出典:トラベルWatch

 

デルタ航空

デルタ航空はアメリカを代表する大手航空会社。

現在は東京、名古屋、大阪、
福岡の4大都市からハワイ・ホノルルへ直行便で結んでいます。

上記4大都市からは基本は夜に出発して同日の朝にホノルル着となります。

機内エンタメ

機内エンターテインメント「デルタ・スタジオ」が超充実!

オンデマンド型の最新機内エンターテインメントシステムで、
エコノミークラスの「メインキャビン」でも楽しめるんです。
映画も300本以上あり、
日本語だけでも約100タイトルと充実しています。


※デジタルスタジオ

映画・海外ドラマ・旅行番組・音楽・ゲームと幅広く、
フライト時間の長さを忘れてしまう程・・

アメニティ

さらに嬉しいサービスにアメニティがエコノミークラスの
「メインキャビン」でも貰えます。
(用意されています。)

※エコノミークラス「メインキャビン」でも頂けるアメニティーの一例。

中身もアイマスクに耳栓そしてイヤホンと必要最低限のスリープキットが入っています。

さらにビジネスクラスとなる「デルタ・ワン」では・・

あの「TUMI」ブランドのアメニティーが頂けるんです。

※TUMIのポーチにペン、靴下、アイマスク、自然コスメブランドのリップバームとハンドクリーム、歯磨きセット等が入っています。(凄い!欲しい!)

頑張ってビジネスクラスに・・・

スターバックスコーヒー

さらにさらに、美味しいお食事の後には誰しもがコーヒーが欲しくなりませんか?

そんな時にグッドタイミングで機内にはスタバの香りがほんのりと漂います。

※淹れたてのスターバックスコーヒーが頂けますヨ!

淹れたての「スターバックスコーヒー」が飲めるんです。
(流石!アメリカ!?流石!デルタ航空!)

日本語対応

英語が苦手な日本人には嬉しいサービスとして「日本語対応」があります。


※ホノルル空港のラウンジ「デルタ スカイクラブ」

※食べたり飲んだり、仕事を片付けたり、リラックスしたり。デルタ・ワンでご旅行のお客様は、世界中のデルタ スカイクラブおよびスカイチーム加盟航空会社のラウンジを無料で利用出来ます。

旅の始まりの「ウェブサイト」から「予約センター」「空港」「機内」と日本でもハワイでもと充実の日本語対応が充実しています。


※「デルタ・ワン」客室乗務員一例。

当然ですが?機内にも日本語を話される乗務員は複数搭乗されていますし、機内誌にも日本語版もあります。

等々デルタ航空も大変魅力的ですよね!?

何時もの「JAL」や「ANA」からこの機会に一度「デルタ航空」を試されても良いのでは・・
出典:デルタ航空

それでは元気で・楽しく

             ・安全に行ってらっしゃい・・

サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます

スポンサードリンク

 

タイトルとURLをコピーしました