2019-05-10(令和元年5月10日号)
ハワイ大好きな皆さん、アロハ!
お元気でしょうか?
今日のご紹介は
「ANAとbillsが東京発ホノルル線で夢の初コラボ!」。
ANA(全日本空輸株式会社)が人気のホノルル線に衝撃の革命を提供!

エコノミークラスの機内食をANA(全日本空輸株式会社)が革命を起こしました。
「bills」(ビルズ)発祥の地オーストラリア・シドニー本店は未だに人気。
そんなセレブ御用達のダイニング「bills」(ビルズ)とANA(全日本空輸株式会社)がコラボ!
期待せずにはいられません。
ANAとbillsがコラボ
ANA(全日本空輸株式会社)と超人気ダイニング「bills」が初コラボ!
ANA(全日本空輸株式会社)は
ここ最近ホノルル線を最重要視していて次々と新展開真っ最中!
5月24日からいよいよ運用が始まるエアバスA380型機「FLYNG HONU」!

※HONU(ホヌ)はハワイ語でウミガメ。
ウミガメはハワイでは大変神聖な生き物で、その姿を見られたら幸福や繁栄が訪れると言われ、長くハワイの人々に愛されています。
東京(羽田・成田)発ホノルル線に就航するエアバスA380型機「FLYNG HONU」だけでも物凄くインパクトあるのに・・
そのエコノミークラスで「世界一の朝食」と大評判の超人気ダイニング「bills」が機内食として登場!
「bills」(ビルズ)の機内食は約1年間限定提供です。
(2019年5月24日から2020年5月31日(日)まで)
(2019年5月24日から2020年5月31日(日)まで)
billsとは?
オーストラリアはシドニー発のオールダイニング「bills」。
bills発祥の地でビルズ1号店はシドニー・ダーリングハースト店。
ここビルズは世界のセレブから「世界一の朝食」と大絶賛!
イギリスや日本でもbillsは店舗展開中!
全てが美味しいのですが、中でもスクランブルエッグやリコッタパンケーキなどの人気メニュー。

これらを食べたくてわざわざシドニーまで出掛けるファンも多い。
しかも2014年3月29日(土)にはホノルルに念願のハワイ店がオープン。
エコノミークラス
大きな変更点の一つ目として、
日本発便の「エコノミー」機内食が1種類に!?
日本発便の「エコノミー」機内食が1種類に!?
エコノミークラスでは日本発は
ワイキキにある人気店「bills(ビルズ)」(オーストラリア発祥のお店ですが)
とのコラボメニュー1種類のみの提供となります。
ワイキキにある人気店「bills(ビルズ)」(オーストラリア発祥のお店ですが)
とのコラボメニュー1種類のみの提供となります。
2食目は既存のホノルル線と同様に
袋に入った軽食として好きなときに食べられるよう提供される。
袋に入った軽食として好きなときに食べられるよう提供される。

シドニー発でセレブから「世界一の朝食」と人気のbillsのお料理が
機内食それもファーストクラスやビジネスクラス、
機内食それもファーストクラスやビジネスクラス、
ましてはプレミアムエコノミークラスでもなく
普通のエコノミークラスで味わえるんです。
普通のエコノミークラスで味わえるんです。
ホノルルにも「bills Hawaii店」は営業中ですので人気店の下見も兼ねられますよね?
従来の機内食の様に「ビーフ or チキン」の選択肢はなくなりましたが、
ビルズを味わえる喜びの方が断然大きい!
ビルズを味わえる喜びの方が断然大きい!
billsメニュー
メインメニューはポークとチキンを使った2種類。
メニュー1 「ポークシュニッツェル」
(ポークシュニッツェル – マッシュポテト、ポーチドエッグ、パセリとケッパーバターを添え)
長年billsで愛され続けている薄切りカツレツの「シュニッツェル」となります。
この「シュニッツェル」を今回特別にアレンジ。

実店舗では鶏肉ですが、豚肉に変更し衣はサクサクで豚肉の旨味に加え、パセリとケッパーを練りこんだバターの風味、スライスしたローストレモンの爽やかな香りがアクセント。
さらにまろやかなマッシュポテトとポーチドエッグが添えられているのも高ポイント。
そしてサイドメニューでも2種類のサラダがお目見え。
①「ジャスミンティーサーモンと胡瓜のピクルスと枝豆のサラダ」
実店舗でも人気の肉厚のスモークサーモンをふんだんに使った、
「ジャスミンティーサーモンと胡瓜のピクルスと枝豆のサラダ」。
「ジャスミンティーサーモンと胡瓜のピクルスと枝豆のサラダ」。
サーモンはジャスミンティーを使ってマリネされ、
サーモン本来の甘さとジャスミンティーのさっぱりとした味が楽しめる。
サーモン本来の甘さとジャスミンティーのさっぱりとした味が楽しめる。

②「味噌でマリネした茄子のソテーに、ケールとレタス、トマトと豆腐のサラダ」
味噌や豆腐など日本の食文化にインスピレーションされた一品で、味噌のコクや甘さが引き立つサラダ。
メニュー1 提供期間
2019年5月24日(金)~8月31日(土)、
2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
2019年12月1日(日)~2020年2月29日(土)
メニュー2 「グリルドチキン」
(グリルドチキン、ココナッツカレーソース – 青梗菜、ライスを添え)
人気メニューの「イエローフィッシュカレー」をベースに特別アレンジ。
日本人の舌に合うように日本風のカレースパイスと東南アジアのフレーバーを組み合わせました。
サイドメニューでも2種類
①「海老のレモンマリネ、大根と人参のピクルス」
レモンで爽やかに味付けした海老と野菜のピクルス、とてもヘルシーなサイドディッシュです。


②「ローストパンプキン&ヨーグルトクリーム、トーストしたミックスシード」
中東料理のフレーバーを取り入れた、最新の食トレンドを存分に楽しめる一品。
メニュー2 提供期間
2019年9月1日(日)~11月30日(土)、2020年3月1日(日)~5月31日(日)
ご注意ください
※日本発~ホノルル行き便のエコノミークラスでは機内食の選択肢を設けず、
原則としてbillsとのコラボレーションメニュー1食のみ提供となります。
※「ANA×bills」機内食コラボは今後2種類のメニューが3ヶ月ごとに入れ替わり提供されます。
※機内食にはミニカードが付いてきて、そのカードを「ビルズ ワイキキ店」に持って訪れると・・何と!ウェルカムドリンクが1杯プレゼントされるという特典も付いています。

※ミニカードご利用時の注意!
〇一人一品以上の料理を注文すると、好きなソフトドリンクが1杯無料になります。
〇このカードは2020年6月30日まで使える。
〇ハーゲンダッツミニカップ(バニラ味)の横にあります。(間違って捨ててしまわない様に・・)
※ビルズ・ワイキキ店で手荷物の一時預かりサービスの提供予定

こちらのサービスは執筆時点では未確定情報となりますが、ANAとbillsのコラボを記念して、早朝に到着する旅行客に朝食の場を提供すると共に、その後の行動の為に、邪魔な手荷物をビルズで一時預かろうというサービスも計画中だそうです。
bills ハワイ 場所
「Tギャラリア ハワイ by DFS」より徒歩3分。

ビーチウォーク通り沿い、ハードロックカフェのお隣で、
ビルズワイキキ店 2階 カフェ&ビーチバー
ビルズワイキキ店 2階 カフェ&ビーチバー
住所:280 Beachwalk, Honolulu, Hawaii
TEL : 808-922-1500
ハードロックカフェの隣にあります。
お車でお越しの方は、
ビーチウォーク通り沿いのBank of Hawaii 駐車場をご利用ください。
※billsをご利用のお客様は、4時間/7ドルの駐車券をお渡しいたします。
※カマアイナの方は、2時間駐車無料です。IDをお持ちください。
111-HAWAII・AWARD 2017
(ワン・ワン・ワン ハワイ アワード)

カフェ部門
1位 Peace Cafeピースカフェ
2位 Bills Hawaiiビルズ・ハワイ
3位 Morning Glass Coffee + Cafeモーニング グラス コーヒー
それでは元気で・楽しく
・安全に行ってらっしゃい・・
※サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます。
スポンサードリンク