2019-08-31
ハワイ大好きな皆さん、アロハ!
お元気でしょうか?
今日のご紹介は
「ANAの羽田国際線 搭乗手続きの締切時刻 出発60分前に変更」です。
2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、色々と変更・改革・改良が進んでおります。
出発60分前に変更
全日本空輸(ANA/NH)が8月20日(火)、羽田空港での国際線搭乗手続きの締切時刻を、10月27日搭乗分より、現在の出発40分前から20分繰り上げて、出発60分前に変更すると発表しました。
全日本空輸(ANA/NH)の国際線搭乗手続きの締切時刻ですが、現在は羽田空港のみ出発40分前で運営しておりました。
その他の成田空港と関西空港そして中部空港では現在も出発60分前となっています。
ご存じの様にターミナル拡張により発着便数が増えたり、2020年3月からは第2ターミナルにもANAの国際線が発着するなどの変化が生じる為、国際線搭乗手続きの締切時刻の見直しが決まった。
しかしこの変更により他空港と同じ出発60分前となり標準化され間違いもなくなるのでは・・
羽田空港からのみ海外へ出発されておられた旅行者は特にご注意ください。
10月27日0時以降
10月27日0時以降の出発便から適用
例えば・・
10月27日0時10分(10月26日24時10分)発のバンコク行きNH849便の場合は・・
10月26日23時10分までに搭乗手続きを行なう必要があります。
空港で搭乗手続き
空港で搭乗手続きをされるお客様
搭乗手続きに必要な渡航書類・国際航空券またはeチケットお客様控えをご確認ください。
お手続きはカウンターもしくは自動チェックイン機で行います。
※搭乗手続きの締め切りは出発時刻の1時間前(10月27日搭乗分から)となります。
※チェックインの際には、パスポート・ビザ・IDカード等の必要書類を係員が確認させていただきますので、必要書類の有無をお客様ご自身で必ずご確認ください。
日本航空は
日本航空(JAL/JL)は・・
日本航空(JAL/JL)は従来より、搭乗手続きの締め切りは出発時刻の60分前で羽田空港も含め統一されておりました。
それでは元気で・楽しく
・安全に行ってらっしゃい・・
※サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます。