ANAは7月よりハワイ路線で周7便体制で超大型旅客機A380複便

旅行会社・ツアー・パック旅行・手配旅行・主催旅行・ツアーデスク

2022-05-05

 

ハワイ大好きな皆さん、アロハ!

 

お元気でしょうか?

 

今日は
やっと大好きなハワイが戻ってきた・・ANA 」のご紹介です。

 

 

 

やっと大好きなハワイが戻ってきました!

 

 

ANAでは7月から、羽田空港そして成田空港を合わせると、
週7便での運航となります。

 

※FLYING HONU 1号機

※週7便(A380型「フライング・ホヌ」含む)での運航となるのは7月からです。

 

 

 

 

ANAハワイ行きの運航状況

 

 

 

現在ANAでは、羽田=ホノルル線を月、金、日曜日に運航中。

 

 

<5月>

・羽田‐ホノルル NH186 

月、金、日曜日に運航(4/29~5/9は月、金、土、日曜日に運航)

5月1日、2日、6日、7日、8日、9日、13日、15日、
16日、20日、22日、23日、27日、29日、30日

 

・ホノルル‐羽田 NH185 

週3回(月、金、日曜日)の運航(4/29~5/9は月、金、土、日曜日に運航)

5月1日、2日、6日、7日、8日、9日、13日、15日、
16日、20日、22日、23日、27日、29日、30日

 

※ワイキキ ビーチ 

 

<6月>

・羽田‐ホノルル NH186 

週3回(月、金、日曜日)の運航

6月3日、5日、6日、10日、12日、13日、17日、
19日、20日、24日、26日、27日

 

・ホノルル‐羽田 NH185 

週3回(月、金、日曜日)の運航

6月3日、5日、6日、10日、12日、13日、17日、
19日、20日、24日、26日、27日

 

 

ANA公式ウェブサイト(日本語)

 

 

※運航日時が変更になる場合がありますので、必ずご利用時には最新情報でご確認ください。

 

 

 

隔離免除で一気にハワイツアー

 

 

 

4月29日から始まった今年のゴールデンウイーク

 

この期間中に各旅行会社では続々ハワイ行きの海外ツアーが再開されました。

 

この朗報にハワイ好き!旅行好き!我慢し過ぎ!
等々の日本人が一気にハワイへと飛び立った。

 

ハワイ再開の要因は何と言っても「隔離免除」が大きい。

 

 

ハワイ到着後に加え、
日本帰国後も一切「隔離」なしで行動が可能となりました。

 

勿論この恩恵には幾つかのルールが必要で、
例えばワクチンの「3回接種と陰性証明」があるとかです。

 

 

 

 

フライング・ホヌ

 

 

 

いよいよANAハワイ路線の象徴でもある
超大型旅客機エアバスA380のフライング・ホヌ」帰ってきます

 

 

※7月から定期便投入を再開するANAのA380

 

期間は7月1日~10月29日まで、成田-ホノルル便。

 

 

運航スケジュール予定では、週2往復で
金曜・土曜のNH183便とNH184便に投入する計画。

 

※ANAの洋食・パティスリーシェフのオリジナルメニュー例

ご存じの様に「フライング・ホヌ」は現在3機体制で、
異なる3種のデザインとウミガメ(ホヌ)の特別塗装が施されて、

 

座席はファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー・エコノミーの4クラスで、
計520席を配置したANA専用の大型旅客機として大人気!

 

 

※大人気シートのANA COUCHii(ANAカウチ)

※3号機(オレンジ色)は保有していますが、未就航で予定が立たず、
当面の間は2機体制で運航。

 

各航空会社のハワイ路線に関する運航情報はこちらをご確認ください

 

 

 

 

 

ゴールデンウイーク現状

 

 

 

4月29日にゴールデンウイークが幕を開け、
一気に「海外旅行」復活機運が高まった!

 

国内航空会社各社の予約状況は2021年を大きく上回っています。

 

最大で10連休となる2022年のゴールデンウィーク!

 

今年のゴールデンウイークは実に約3年振りの何の行動制限も無い。

 

とは言うものの国内線、国際線ともにコロナ禍以前には遠く及ばないが、
2021年を大きく上回ったようです。

 

 

※第3ターミナル109番ゲート前ではほぼ満席での賑わい。

ANAでは国内線の予約数は前年比147%となる約78万人。

 

国際線の予約数は前年比564%となる約6万5千人となっており、
ハワイ便は約4倍となって満席の便もあったということでした。

 

各社とも海外ツアーが再開されたのは「ハワイ」行きのみ。

 

※サンドバーハワイ

因みに気になる旅行費用は、
ANAの場合4月30日出発の7泊9日で32万円台~だった。

 

 

ANAでは4月29日から5月7日までの間は
金・土・日・月曜の週4便運航で対応しております。

 

 

 

現在の出入国条件

 

 

入国時

 

 

ワクチン接種証明とPCR陰性証明で入国可能

①英文ワクチン接種証明書の提示 

➁新型コロナウイルス陰性証明書の提示

③航空会社へ米国滞在中の連絡先情報の提供

④宣誓書の提出

➄ESTA(アメリカ電子渡航認証システム) の申請

 

※ワイキキサンセット

 

※その他の注意事項

・海外旅行保険のご加入をおすすめ致します。

・外務省の海外安全ホームページからにて渡航先の危険情報・感染危険情報をご確認ください。

・海外安全情報配信サービス『たびレジ』の登録をおすすめ致します

 

 

 

帰国時

 

 

PCR陰性証明で帰国可能(ワクチン接種3回を条件に隔離無し)
2022年3月1日以降、ワクチン3回目追加接種者について、入国後の自宅等待機が不要となりました。

 

3回目追加接種済で自宅等待機を免除希望の場合、お住まいの市区町村が発行する「ワクチン接種証明書」(ハワイ入国のために取得する英文ワクチン接種証明書に3回目追加接種の記載があれば対象)、またはワクチン接種後に発行される「ワクチン予防接種済証」が必要です。

 

ワクチン3回目未接種者についても、原則7日間の自宅等待機を求めることとした上で、入国後3日目以降に自主的に受けた検査の結果が陰性であれば、その後の自宅等待機の継続は求められないことになりました。

 

 

※新国際線旅客ターミナル

 

①出国前72時間以内に検査を受けた新型コロナウイルス陰性証明書の提出

②誓約書の記入

③入国時の新型コロナウイルス検査

④質問票の提出

➄必要アプリのインストール

 

※その他の注意事項

・日本への入国手続き簡略化のため、ファストトラックの登録をおすすめ致します。

(成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港から入国する場合のみ)

 

 

 

 

ハワイでは

 

 

外出制限はありません。

 

※ダイヤモンドヘッド

2022年4月18日~ 屋内外のマスク着用義務ナシ

 

ハワイ州内で着用義務が残っていた、
公共交通機関のマスク着用義務が解除されました。

 

これにより、ザ・バスや空港でのマスク着用義務も無くなり、
病院等、各施設判断の着用リクエストが残るのみとなります。

 

なお、アメリカ疾病対策予防センター(CDC)は、引き続き、
ザ・バスや機内などの屋内となる公共交通機関でのマスク着用を推奨しています。

 

 

2022年5月1日時点、HISスタッフ調べ

※最新の情報は各WEBサイトなどで必ずご確認ください。

 

 

それでは元気で・楽しく

                   ・安全に行ってらっしゃい・・

 

サイト内記事情報はその時点での情報となりますので、ご利用時には必ず事前に最新情報を確認をされてご利用下さいます様お願い申し上げます。

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました